電話対応のきめ細やかさでiphone修理業者を比較
管理人が今まで他のiphoneの修理業者の比較サイトを見てきて感じる傾向は、ネットで得ることのできる情報だけを元に比較しているところが多く
電話対応の丁寧さでランキングを付けているサイトは今まで見たことがありません。ですので今回、管理人自身が実際にiphoneの修理業者に電話で問い合わせをしてみて、その対応の『きめ細やかさ』『質』で順番をつけてみました。
電話してみて初めて気づいた点もありましたので、是非参考にしていただければと思います。
さて、今回実際に電話するにあたっては、公平を期するために、全く同じ条件で同じ下記の質問を業者さんにぶつけてみました。
- ザックリでいいので、修理金額を教えてもらえないか?
- だいたいどれぐらいの時間で修理してもらえるのか?
- バックアップは一応とっておいた方がいいのか?
- その他持ち込む際に、特に注意することはないか?
その結果、『1~3位グループ(Aクラス)』と 『4~6位グループ(Bクラス)』に、ハッキリとした差があったのには本当にビックリしました。
1~3位グループ(Aクラス)
感じの良さ・言葉使いの丁寧さ | 話す早さ・間の取り方 | 説明の丁寧さ・分かりやすさ | 聞かれたこと以外にも、有益な情報を与えてくれるかどうか | |
---|---|---|---|---|
1位 シルバーガレージ [詳細] | ◎非常に良い | ◎非常に良い | ◎非常に良い | ◎非常に良い |
2位 ダイワンテレコム [詳細] | ○良い | ○良い | ◎非常に良い | ◎非常に良い |
3位 あいさぽ [詳細] | ○良い | △普通 | ○良い | ○良い |
4~6位グループ(Bクラス)
4位 リンゴ屋 | ○良い | △普通 | ○良い | △普通 |
---|---|---|---|---|
5位 アイラボファクトリー | △普通 | △普通 | ×イマイチ | ×イマイチ |
6位 クイック | △普通 | △普通 | ×イマイチ | ×イマイチ |
『1~3位グループ(Aクラス)』と『4~6位グループ(Bクラス)』の差で1番大きかったのは
【聞かれたこと以外にも、有益な情報を与えてくれるかどうか】でした。
Bクラスの業者さんは、こちらが聞いたこと以外は具体的に何も話さなかったのに対して、Aクラスの全ての業者さんは、とても丁寧に細かい部分まで話してくれました。かえって聞いているこっちが恐縮してしまう位に・・・
さらに、Bクラス全ての業者さんに共通したのは、最初の挨拶から早口だということ。
さらに5位6位の業者さんに至っては、第一声直後の「声の雰囲気」「感じの良さ」共にあまり良い印象を持つことはできませんでした。むしろ「早く電話を切りたいのか・・・」と思われても仕方ないような電話の反応でした。
1~3位グループ(Aクラス)の事業者の詳細
3位のあいさぽさんは、話すスピードが若干気になったものの
感じの良さ・しゃべる時のイントネーションは不快にならない良好なもので
iphoneの状況確認に関しては業者の中で1番丁寧でした。
2位のダイワンテレコムさんも
感じの良さ、イントネーション共に良好で
特にフロントパネル修理の金額設定について細かい説明をしてくれました。
(フロントパネルをリサイクルに回せるかどうかで1,000円の違いが発生するようです)
そして1位のシルバーガレージさんですが、
iphoneの修理作業全般にわたり、かなり詳しく自信を持って堂々と話している感じで。なんか信頼できそうな安心感が伝わってくるようでした。
こちらが聞きもしないのに、修理代金の内訳まで丁寧に説明してくれた上に、修理費用も1円単位まで細かく教えてくたのはこの業者さんだけです。
また、修理の内容についても、どのような流れで治すのか、工程まで細かく解説してくれて、とても丁寧な印象が終始残りました。